在外日本人の遺言




杉並区の行政書士



在外日本人の遺言

スポンサードリンク
杉並区の行政書士遺言の知識>在外日本人の遺言

在外日本人の遺言

外国にある日本人が遺言する場合は、「遺言の成立及び効力は、その成立当時における遺言者の本国法による」の原則に従い、遺言の方式の準拠法に関する法律2条に掲げる

@行為地法

A遺言者の遺言の成立又は死亡当時の本国法

B遺言者の遺言の成立又は死亡当時の住所地法

C遺言者の遺言の成立又は死亡当時の常居所地法

D不動産に関する遺言についてはその不動産の所在地法のうち、前記Aを除いた外国法に認める方式に基づいて有効な遺言をすることができます。

公海上の船舶でなされた遺言は、船舶所属国の法律をもって行為地法とするべきものと解されています。

(準拠法)
遺言の方式の準拠法に関する法律第二条  遺言は、その方式が次に掲げる法のいずれかに適合するときは、方式に関し有効とする。
一  行為地法
二  遺言者が遺言の成立又は死亡の当時国籍を有した国の法
三  遺言者が遺言の成立又は死亡の当時住所を有した地の法
四  遺言者が遺言の成立又は死亡の当時常居所を有した地の法
五  不動産に関する遺言について、その不動産の所在地法




在外日本人が日本法に従って遺言をする場合に、公証人が関与する公正証書遺言及び秘密証書遺言を作成することができないので、民法は、日本領事の駐在する地にある日本人については、その領事に公証人の職務を行なわせる領事方式によって公正証書遺言又は秘密証書遺言ができるとされています。

この場合は、領事に公証人の職務を行なわせるだけで、その他の方式については、民法に規定に従います。

在外で遺言するときに遺言者が印鑑証明書を所持していない場合は、旅券又は運転免許証を提示させて本人であることを確認できます。

証人は、適格者ならば外国人でもよいとされます。

ただし、証人は、遺言が真実に成立したことを証明する人であるから、証書の作成に当たって遺言者の申立を全て理解できることが必要です。

証人が印鑑を所持していない場合は、署名及び拇印でよいとされます。

遺言書の末尾に公証の上、署名押印する者は、領事官です。

無料法律相談はこちら


Amazonで相続を調べる
カテゴリ
自筆証書遺言の訂正
自筆証書遺言の加除変更の判例
自筆証書遺言の方式に反する加除変更
自筆証書遺言の加除変更等
成年被後見人の自筆証書遺言
成年被後見人の遺言の立会人
自筆証書遺言の遺贈の対象
自筆証書遺言の財産処分の意思
自筆証書遺言の遺言の抵触
自筆証書遺言の遺言事項
自筆証書遺言の遺言能力
老人性痴呆者の遺言の有効
老人痴呆者の遺言の無効
制限能力者の遺言能力
自筆証書遺言の自書
自書でない自筆証書遺言
他人が補助した自筆証書遺言
自筆証書遺言の日付の自書
自筆証書遺言の日付の不実記載
自筆証書遺言の日付の封筒記載
自筆証書遺言の氏名の自書
自筆証書遺言の押印
自筆証書遺言の押印の場所
押印のない自筆証書遺言
自筆証書遺言の作成
自筆証書遺言の人の特定
自筆証書遺言の相続財産の特定
自筆証書遺言で遺言執行者に一任
自筆証書遺言の「相続させる」旨
相続させる遺言と遺贈遺言
自筆証書遺言の共同遺言の禁止
自筆証書遺言の封筒と封印
公正証書遺言の要件
公正証書遺言の証人の立会い
公正証書遺言作成中の証人の立会い
公正証書遺言の欠格証人の立会い
公正証書遺言の口授
公正証書遺言の口授の判例
公正証書遺言の口授の判例2
公正証書遺言の口授の判例3
公正証書遺言の口授の判例4
公正証書遺言の口授の筆記
公正証書遺言の承認と署名押印
公正証書遺言の署名押印不能
公正証書遺言の押印
公正証書遺言の公証人の付記
公正証書遺言の一般的記載事項
公正証書遺言の作成手続
公正証書遺言の効力
公正証書遺言と国家賠償
秘密証書遺言の要件
秘密証書遺言の署名と押印と封印
秘密証書遺言の公証人への申述
秘密証書遺言の封紙の日付と申述記載
秘密証書遺言の自筆証書遺言への転換
秘密証書遺言の封紙
死亡危急者遺言の要件
死亡危急者遺言の死亡の危急
死亡危急者遺言の証人3人以上
死亡危急者遺言の口授
死亡危急者遺言の口授の判例
死亡危急者遺言の口授の判例2
死亡危急者遺言の口授の判例3
死亡危急者遺言の筆記、読み聞かせ、閲覧
死亡危急者遺言の承認、署名押印
死亡危急者遺言の作成手続
死亡危急者遺言の確認
死亡危急者遺言の失効
死亡危急者遺言の確認審判
死亡危急者遺言の確認審判手続
死亡危急者遺言の確認と却下
船舶遭難者遺言の要件
船舶遭難者遺言の口頭遺言
船舶遭難者遺言の確認
伝染病隔離者遺言の要件
船舶隔絶地遺言の要件
在外日本人の遺言
遺言の撤回
遺言の法定撤回
抵触する遺言による撤回
抵触する生前行為による遺言撤回
遺言書の破棄による撤回
遺贈目的物の破棄による遺言撤回
遺言の撤回の効力
遺言の撤回の撤回
遺言の撤回の取消し
遺言の検認申立
遺言の検認手続
検認を経ない遺言執行
遺言書の隠匿
遺言書の隠匿の判例
遺言書の隠匿の判例2
遺言執行者
遺言執行者の執行妨害
遺言執行者のある場合とは
遺言執行者の第三者への抹消登記請求
遺言執行者と遺産分割協議
遺言執行者の同意を得た相続人の処分
遺言執行の判例
遺言執行の判例2
遺言執行者の適格
遺言執行者の任務
遺言執行者の任務の判例
遺言執行者の任務の判例2
遺言執行者指定の効果
遺言執行者指定の委託する遺言
遺言執行者指定の方式
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします。
Copyright (C)杉並区の行政書士All Rights Reserved